感染防止対策室

感染防止対策室は、地域医療における感染対策を日々実践しています。院内の活動として、手指衛生使用量サーベイランスや直接観察を実施し、適切な場面で手指消毒が実施されているか評価し、改善できる場面でその都度声かけをしています。手指消毒は感染対策の基本ではありますが、適切な場面で実施するのは難しいので、感染対策委員のみんなで協力して日々業務を遂行しています。また、環境の汚染から感染拡大することも懸念されるので、院内の様々な部署をラウンドし環境整備を実践しています。
来院された患者さん、地域の住人、院内で働くスタッフを感染から守るために日々働いています。

主な業務内容

  • 手指衛生等のサーベイランスの実施
  • 環境ラウンドの実施
  • 感染管理業務におけるマニュアル作成
  • 院内外へ感染症に関する情報発信
  • 感染分野における職員教育
  • 職業感染対策(ワクチン接種、針刺し・切創・血液曝露対応)
  • ICT(感染制御チーム)活動
  • AST(抗菌薬適正使用支援チーム)活動
  • ICC(院内感染対策委員会)活動
  • 地域連携活動