患者さまの声
地域の皆様と共に「参加型病院」を目指します。
なお、ご記名頂き個人的にご回答を差し上げた場合やプライバシー、人権に反すると判断した場合につきましては、掲示を控えさせていただきますのでご了承ください。
患者さんからのご意見・ご要望(令和6年11月分)

病院からの回答
ご意見をいただき、ありがとうございます。
表示が分かりにくく申し訳ございません。
見やすいところに掲示できるよう検討いたします。

患者さんからのご意見・ご要望(令和6年11月分)

患者さまの声
看護師○○さんは腹部を手術したとのこと。私と同じように腹部の痛みを分かっていただき、いろいろアドバイスをいただきました。こんな人がいると、患者も安心しますね。いい人をこの病院に入れられましたね。このような人が、この病院で増えることを望みます。
前回、執刀医の□□先生も、毎日様子を診に来ていただき、非常に心強かったです。
今回執刀医の△△先生は、真面目な方で、綺麗な手術をしていただきました。
3人の方々は、患者目線で考えてもらっている人々で、気分の良いものです。
病院からの回答
感謝の言葉をいただき、ありがとうございます。
すべてのスタッフが、患者様の気持ちに寄り添い、医療・看護・介護を提供できるよう努めてまいりたいと考えております。

患者さんからのご意見・ご要望(令和6年11月分)

患者さまの声
手術後、別室に移動されたとき、ナースコールボタンを押すが応答無し。そのボタンが押しても潰れていたため、取り替えてもらった。点検よろしくお願いします。
あくる日、トイレに行くと、流されていないのと、トイレットペーパーがほとんど無かったので、流してもう一つのトイレの部屋から、トイレットペーパーを1つ持って置いておきました。トイレの点検もよろしくお願いします
病院からの回答
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
ナースコール等機器の事前点検等を徹底するよう周知いたしました。
患者様の入院環境の整えも看護師として必要な業務の一つです。
日ごろからの点検を徹底するとともに、患者様にご迷惑が掛からないよう対応させていただきます。 ご意見をいただきありがとうございます。
また、トイレットペーパーの補充は、清掃と巡視の際に1日3回行い、1か所に3つの予備を置くようにしていますが、引き続きご不便をおかけしないよう努めてまいります。

患者さまの声
エレベーターの入口に[業務用]の貼り紙のように、[一般用]と貼り紙をしてほしい。よく見えないので、上の字が、何か理由があるのでしょうか?