患者さまの声
あなたの声が、病院を創ります。
地域の皆様と共に「参加型病院」を目指します。
地域の皆様と共に「参加型病院」を目指します。
皆様から寄せられたご意見・ご要望については、病院として対応策を検討し、出来る限りお応えしていきたいと考えておりますので、ご理解よろしくお願いいたします。
なお、ご記名頂き個人的にご回答を差し上げた場合やプライバシー、人権に反すると判断した場合につきましては、掲示を控えさせていただきますのでご了承ください。
なお、ご記名頂き個人的にご回答を差し上げた場合やプライバシー、人権に反すると判断した場合につきましては、掲示を控えさせていただきますのでご了承ください。
患者さんからのご意見・ご要望(令和4年3月分)

病院からの回答
感謝とお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
救急外来の医師、6階のスタッフに伝えさせていただき今後の励みとさせていただきます。
今後も、外来・入院患者さんが少しでも快適に安心して病院生活を送っていただけるよう、医療の質の向上とより良い接遇に努めてまいります。

患者さんからのご意見・ご要望(令和4年2月分)

患者さまの声
会計が遅すぎる。
病院からの回答
ご意見いただきありがとうございます。
診療費の精算については、計算担当2名で対応しており、会計については金融機関の職員にお願いしています。
これまでも、会計については混雑時に1名増員してまいりましたが、2月より計算担当についても1名増員し、3名で対応させていただくこととしました。
今後も業務改善やスキルアップに取組み、できるだけ早くお帰りいただけるよう努めてまいります。

患者さんからのご意見・ご要望(令和4年2月分)

患者さまの声
採血・採尿に来ました。採尿が前の人と一緒になり、採尿用のトイレではなく、「普通のトイレで採尿してください」と紙コップをもらって採尿したのですが、受付(採血とか)の横の「ここに置いて」と軽く言われたのですが、せめて廊下を持って歩くのに蓋が欲しかったです。もし人とぶつかったり、こけたりして、こぼしてしまったり。今コロナなので、何となく蓋があれば…と思いました。
病院からの回答
ご意見ありがとうございます。
頂戴したご意見を参考に、一般トイレでの採尿をご案内させていただいた場合は、蓋をお渡しさせていただくよう改善させていただきます。

患者さまの声
2月23日(祝)救急車で搬送され、病名は大腸の憩室炎との事で、緊急入院しました。的確な救急外来の先生の判断に先ず感謝。その後、6階の4人部屋。大きな部屋で安心しました。それから終始毎日毎日の親切で優しい、更には笑顔の素晴らしい看護師さんに本当に恵まれ、1週間の絶食→点滴に耐え、三分→五分→普通粥に。メニュー(レシピ)も良かったです。採血の数値も良好で、お陰様で3月7日(月)の午前中に退院予定になりました。「ありがとう!!」