整形外科

整形外科 医師スタッフ紹介

佐藤昌良先生
佐藤 昌良M. Sato
卒業
昭和63年【三重大学】
専門
整形外科
職名
副院長(診療部門)
整形外科部長
医療安全管理部長
医療技術部長
資格
  • 日本整形外科学会 整形外科専門医・脊椎脊髄病医・リウマチ医
  • 日本整形外科学会 運動器リハビリテーション医
  • 日本脊椎脊髄病学会 脊椎脊髄外科専門医・脊椎脊髄外科指導医
  • 難病指定医
  • 臨床研修指導医
海野宏至先生
海野 宏至H. Unno
卒業
平成21年【三重大学】
専門
整形外科
職名
整形外科医長
資格
  • 日本整形外科学会 整形外科専門医
  • 臨床研修指導医
  • 日本人工関節学会 認定医
  • 日本整形外科学会 運動器リハビリテーション医
喜多 晃司先生
喜多 晃司K. Kita
卒業
平成25年【愛知医科大学】
専門
整形外科
職名
整形外科医長
資格
  • 日本整形外科学会 整形外科専門医
長谷川 貴栄先生
長谷川 貴栄T. Hasegawa
卒業
平成28年【三重大学】
専門
整形外科
職名
整形外科医長
資格
  • 日本整形外科学会 整形外科専門医
藤原 達彦先生
藤原 達彦T. Fujiwara
卒業
平成13年【三重大学】
専門
整形外科
資格
  • 日本整形外科学会 整形外科専門医
  • 日本脊椎脊髄病学会指導医

整形外科のご案内

スタッフ

常勤

佐藤 昌良
海野 宏至
喜多 晃司
長谷川 貴栄

 

非常勤

藤原 達彦

診療科の特徴

整形外科は、手足の関節と、これらを支えている骨・軟骨・筋肉・神経や、背骨と、その中を通っている神経の病気やけがを治療しています。これらの病気やけがは命にかかわることはなくても、日常生活に大きな支障が出ます。高齢者では介護が必要となる大きな原因となっています。

取り扱っている主な疾患

外  傷: 高齢者にも早期手術をおこない合併症の発生や日常生活動作を低下させないようにしています。
脊椎疾患: 平均寿命の伸びとともに腰痛や手足のしびれでたくさんの方が困ってみえます。そして、多くの方がいつまでも元気で、旅行や庭仕事などの趣味を楽しみたい、自分の身の回りのことは自分でしたい、寝たきりになりたくない、若いものに世話はかけられないと考えるようになっています。まず、レントゲン、CT、MRIなどの痛みのない検査をおこない、お薬、装具、リハビリ、ブロック注射、手術から最もよい治療法を提案させていただきます。お困りの方はご相談ください。
関節疾患: リウマチ、変形に伴う関節の痛みや運動障害にお薬、注射、手術をします。
手の外科: 腱鞘炎やしびれ、良性の腫瘍の治療をしています。
腫  瘍: MRI検査にて良性か悪性かの診断をつけています。悪性の疑いがあるときには、大学病院に紹介させて頂きます。

検査と治療の特色

迅速で正確な診断と治療のため、CT、MRIなどの検査を行っています。
激しい痛みにはブロック注射を行います。特に、坐骨神経痛にはその診断と治療をかねて積極的に行っています。また、その効果は一時的なものではなく、痛みが十分に軽減される方もみえます。ご相談ください。

学会施設認定

日本整形外科学会認定医研修施設

研究情報公開について(オプトアウト)

臨床研究を行う場合、文書もしくは口頭で研究の説明をし、同意をしていただきますが、患者さまへの侵襲や介入がなく診療情報のみを用いた研究については、国が定めた指針に基づき、対象となる患者さまお一人ずつから直接同意を得る必要は無くてもよいことになっています。

しかし、研究責任者は、研究の目的や実施についての情報を公開し、さらに診療情報使用に関しての拒否の機会を保障することが必要とされています(このような手法を「オプトアウト」と言います)。

当科でのオプトアウトを用いた臨床研究は下記の通りです。研究への参加・協力を希望されない方は、お知らせください。

伊賀市立上野総合市民病院 倫理委員会承認
伊病総第1237号人工膝関節置換術後疼痛に対するステロイド混入カクテル注射とステロイド混入内転筋管ブロックの効果比較
伊病総第1203号人工関節とサルコペニアの関連(有病率、機能回復について)
伊病総第935号重症大動脈弁狭窄症を合併した大腿骨近位部骨折患者における治療成績の検討
伊病総第1083号アロマテラピーを用いた大腿骨近位部骨折患者における術後せん妄予防の有効性の検討

伊賀市立上野総合市民病院
〒518-0823三重県伊賀市四十九町831番地
電話:0595-24-1111
FAX :0595-24-2268
Eメール:byouin-soumu@city.iga.lg.jp

研究責任者 田中 光司