外科

ごあいさつ

外科では、粉瘤や脂肪腫などの皮下腫瘤の切除や胃、大腸、肝臓、胆嚢、膵臓などの消化器疾患や乳腺疾患に対し、手術を行っています。
消化器がん(胃がん、大腸がん、肝・胆・膵がんなど)はもちろんのこと、腹部救急疾患(消化管穿孔や腹腔内出血など)、大腸肛門疾患(痔核・痔瘻や直腸脱など)など、幅広い疾患に対応が可能であり、専門性の高い外科治療を提供しています。
当科では、からだに負担の少ない腹腔鏡手術(おなかに小さな穴をあけてする手術)を積極的に取り入れています。すべての患者さんに腹腔鏡手術が出来るわけではありませんが、全身麻酔の危険が少ない患者さんやおなかの手術の既往の無い患者さんに対しては、腹腔鏡手術をお勧めしています。具体的には、鼠径ヘルニア、胆石症、胆嚢炎、虫垂炎、食道裂孔ヘルニアなどの良性疾患をはじめ、胃がん、大腸がんに対しても、腹腔鏡手術を行っています。近年では、3D腹腔鏡システムを導入し、腹腔鏡手術の割合が増えています。
進行がんの患者さんや手術後再発を来てしてしまった患者さんについては、腫瘍内科と連携をとりながら、化学療法(抗がん剤:直接がんをやっつける薬や分子標的薬:がんを育たないようにする薬、免疫療法:がんに対する免疫を活発にする薬など)を行い、根治(完全に癌を治すこと)及び余命の延長を目指しています。
また、残念ながら、がんの制御が出来なくなったり、治療が行き詰ってしまったり、治療が続けられなくなってしまった患者さんに対しては、痛みや苦痛をとるための緩和医療も行っています。
スタッフは三枝 晋、藤川 裕之、橋本 清、水野 成の4名です。田中 光司(一般外科・総合診療科)、毛利 智美(乳腺外科・一般外科)、櫻井 洋至(肝胆膵・移植外科)の3名もそれぞれの専門分野で治療に加わり、質の高い外科治療が提供できるよう努めています。
地域のみなさまに信頼され、患者さん・ご家族に満足していただくために、スタッフ一同、精一杯日々の診療に当たらせていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。

外科 医師スタッフ紹介

三枝晋先生
三枝 晋S. Saigusa
卒業
平成10年【防衛医科大学】
専門
消化器外科・一般外科
職名
主任外科部長
感染防止対策部室長
資格
  • 医学博士
  • 日本外科学会 外科専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器外科学会 評議員
  • 日本臨床外科学会 評議員
  • インフェクションコントロールドクターICD(日本外科感染症医学会)
  • 臨床研修指導医
藤川裕之先生
藤川 裕之H. Fujikawa
卒業
平成15年【三重大学】
専門
消化器外科・一般外科
職名
外科部長
資格
  • 医学博士
  • 日本外科学会 外科専門医・指導医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • 日本大腸肛門病学会 大腸肛門病専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
  • 日本消化器病学会 消化器病専門医
  • 臨床研修指導医
家城 英治先生
家城 英治H.Ieki
卒業
平成31年【三重大学】
専門
消化器外科・一般外科
渡辺 修洋先生
渡辺 修洋S. Watanabe
卒業
令和3年【三重大学】
毛利智美先生
毛利 智美T. mouri
卒業
平成5年【福井医科大学】
専門
乳腺外科・一般外科
職名
外科部長
乳腺外科部長
資格
  • 医学博士
  • 日本外科学会 認定医・外科専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
  • 日本乳癌学会 乳腺認定医・乳腺専門医
  • 日本大腸肛門病学会 大腸肛門病専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・指導医
  • 日本消化器病学会 消化器病専門医
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構 検診マンモグラフィー読影認定医
  • 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
  • インフェクションコントロールドクターICD(日本外科感染症医学会)
  • アメリカ外科学会フェロー(FACS)
  • 日本臨床外科学会 評議員
田中光司先生
田中 光司K. Tanaka
卒業
平成5年【三重大学】
専門
一般外科・総合診療科
職名
院長
放射線科部長
資格
  • 医学博士
  • 日本外科学会 外科認定医・専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会 評議員
  • 日本大腸肛門病学会 大腸肛門病専門医・指導医
  • 日本がん治療認定機構 がん治療認定医
  • 日本消化器病学会 消化器病専門医
  • 日本食道学会 食道科認定医
  • 日本小児外科学会 小児外科認定医
  • 日本消化器病学会 指導医
  • 日本救急医学会 救急科専門医
櫻井洋至先生
櫻井 洋至H. Sakurai
卒業
昭和63年【三重大学】
専門
肝胆膵外科、消化器外科、一般外科
職名
副院長
資格
  • 医学博士
  • 日本外科学会 認定医・外科専門医・指導医
  • 日本消化器病学会 消化器病専門医
  • 日本消化器外科学会 認定医・消化器外科専門医・指導医
  • 日本移植学会 移植認定医
  • 日本医学教育学会 医学教育専門家
  • 臨床研修指導医
  • 臨床研修プログラム責任者
  • 難病指定医
  • 日本肝臓学会 専門医・暫定指導医
  • 日本癌治療学会 臨床試験登録医
  • 日本肝胆膵外科学会 評議員・高度技能指導医
  • NPO法人卒後臨床研修評価機構サーベイヤー
  • 東海外科学会 評議員
  • 消化器病学会 東海支部評議員
  • 三重大学医学部非常勤講師
  • コンケン大学(タイ)国際教授
  • コアウィラ大学(メキシコ)名誉教授
  • NPO法人MMC卒後臨床研修センター長
  • 臨床実習後OSCE認定評価者
  • NPO法人卒後臨床研修評価機構 訪問調査者
  • 三重県医師会 男女共同参画委員

外科のご案内

手術の様子

スタッフ

常勤

三枝 晋
藤川 裕之
諸戸 紗依
嶌村 麻生
渡辺 修洋
毛利 智美
田中 光司(院長)
櫻井 洋宏(副院長)

 

非常勤

 

2021年度主たる手術の症例数

疾患

症例数
(腹腔鏡手術)

 肛門疾患(痔核・痔瘻など)

32

 ヘルニア(鼡径・臍・腹壁ヘルニアなど)

60 (42)

 虫垂炎

20 (19)

 腸閉塞

10 (0)

 胆石症・胆嚢炎

36 (27)

 胃がん(十二指腸がん含む)

20 (10)

 大腸がん(結腸・直腸がん)

48 (15)

 肝胆膵がん

9

年間の総手術件数(局所麻酔、脊椎麻酔、全身麻酔下手術)は、387例でした。

腹腔鏡手術について

腹腔鏡手術

腹腔鏡手術は全国的にも急速に拡がっており、開腹手術に比べ、手術中の出血が少ない、術後の痛みが少ない、回復が早い、術後肺炎のリスクが少ないなどの利点があります。

実際当院で腹腔鏡手術を受けられた患者様でも、手術の翌日から病棟を歩いています。胃腸の手術であっても術後3日目には食事を始めることができます。

腹腔鏡の手術の実際についてですが、これは手術専用のカメラ(腹腔鏡)を用いて、お腹の中に炭酸ガスを入れて膨らませた状態で、専用の器具(鉗子類)で行う手術です(図1、図2)。

図2 腹腔鏡手術に使用する鉗子類
図2 腹腔鏡手術に使用する鉗子類

創は10mm前後の小さなものが3〜5箇所(数は手術の内容によって数が変わります)で、うち1箇所は臍となることがほとんどです(図3)。胃や大腸の手術では切除した部分をこの臍から取り出すことが多く、最終的には臍の傷は4-5cmほどになります。

上野総合市民病院外科においては、早期を中心とした胃がん、他の臓器に及んでいない大腸がんといった消化器がんに対して、積極的に腹腔鏡手術を行っております(図4)。

2018年度より、3D腹腔鏡システムを導入し、より質の高い手術に心がけています。

図3 胃がん手術における開腹と腹腔鏡の傷の違い
図3 胃がん手術における開腹と腹腔鏡の傷の違い

上野総合市民病院外科においては、早期を中心とした胃がん、他の臓器に及んでいない大腸がんといった消化器がんに対して、積極的に腹腔鏡手術を行っております(図4)。また、急性胆嚢炎を含む胆石症では60.0%、鼠径ヘルニアに対して60.4%と高い確率で腹腔鏡手術が施行可能です(令和2年度診療実績)。

図4 腹腔鏡下胃切除術
図4 腹腔鏡下胃切除術

さらに、急性虫垂炎はもとより、発症から時間があまり経過していない胃や十二指腸の穿孔、絞扼性腸閉塞といった緊急性の高い救急疾患に対しても施行しており、合併症が少なく良好な成績をおさめております。

安全・確実な腹腔鏡手術

当科は、適切な知識・技術・機器の元で、スタッフが協力しあって安全な腹腔鏡手術を行っております。対象となる疾患も拡大し、今後も腹腔鏡手術の件数・割合が増加する見込みです。しかしそればかりにとらわれることはなく、複数の開腹手術を受けたことがある症例や、腫瘍が大きすぎて腹腔鏡での視野が取れない症例など、安全面で適切でないと判断した場合は無理に腹腔鏡手術を行うのではなく、開腹手術を選択しております。

腹腔鏡手術をご希望される方や、腹腔鏡手術についてお聞きになりたいことがある方は、ご遠慮なく外科スタッフまでおたずねください。

学会施設認定

  • 日本外科学会専門医修練施設
  • 日本消化器外科学会専門医修練施設
  • 日本消化器病学会認定施設
  • 日本大腸肛門病学会認定施設

研究情報公開について(オプトアウト)

臨床研究を行う場合、文書もしくは口頭で研究の説明をし、同意をしていただきますが、患者さまへの侵襲や介入がなく診療情報のみを用いた研究については、国が定めた指針に基づき、対象となる患者さまお一人ずつから直接同意を得る必要は無くてもよいことになっています。

しかし、研究責任者は、研究の目的や実施についての情報を公開し、さらに診療情報使用に関しての拒否の機会を保障することが必要とされています(このような手法を「オプトアウト」と言います)。

当科でのオプトアウトを用いた臨床研究は下記の通りです。研究への参加・協力を希望されない方は、お知らせください。

伊賀市立上野総合市民病院 倫理委員会承認
伊病総第1884-1号「消化器外科疾患に対する安全な低侵襲手術法の評価」
伊病総第1884-2号「消化器外科疾患に対する次世代集学的治療法の評価」
伊病総第501号「乳腺疾患に対する診断効率向上と、乳癌の治療効果予測因子、予後予測の検討研究」
伊病総第417号「消化器がんRNA早期診断研究」

消化器がんRNA早期診断研究について詳しくはこちら

伊病総第675号COVID‐19に関するレジストリ研究(COVIREGI-JP)への参加
伊病総第683号消化器がん・肺がんRNA早期診断研究
(文部科学省研究課題名:コホート保存検体RNA解析による消化器癌・肺癌早期診断マーカーに関する研究)
伊病総第817号伊賀市立上野総合市民病院における乳がん診療と画像診断について
伊病総第266-1号手術室の音環境が医療従事者の健康や認知行動に及ぼす影響に関する観察研究(HYSIGA-Ⅰ)
伊病総第266-2号手術室の音環境が医療従事者の健康や認知行動に及ぼす影響に関する実証的研究(HYSIGA-Ⅱ)

伊賀市立上野総合市民病院
〒518-0823三重県伊賀市四十九町831番地
電話:0595-24-1111
FAX :0595-24-2268
Eメール:byouin-soumu@city.iga.lg.jp

研究責任者 田中 光司