「上野総合市民病院だより」を更新しました
2024/10/01
2024/10/01
2024/09/01
当院では、臨床研修を行う病院を決めるための病院見学を受け付けています。
当院の病院見学では、研修プログラム責任者の医師からのプログラム説明のほか、下記スケジュール(案)のとおり充実した内容で実施しています。
ご連絡をお待ちしています。
随時(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)
※まずは、下記の問い合わせ窓口までご連絡ください。
日程等を調整させていただきます。
13:30 |
事務案内 |
13:40 |
研修プログラムの説明(研修担当医より) |
14:00 |
院内見学 |
14:45 |
研修ラボにてシミュレーション |
15:15 |
研修医との懇談 |
15:50 |
質疑応答 |
16:15 |
解散 |
【持参いただくもの(見学当日)】
【その他】
お住いの地域別に一部交通費の助成があります。
伊賀市立上野総合市民病院 病院総務課
TEL:0595-24-1111(代表)
FAX:0595-24-1565
E-mail:byouin-soumu@city.iga.lg.jp
2024/07/01
2024/05/15
2023/12/25
2023(令和5)年9月11日(月)から10月10日(火)まで募集しました「伊賀市立上野総合市民病院経営強化プラン(中間案)」に対するパブリックコメントの結果は次のとおりです。
ご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。
【意見数】 35名(うちWeb利用35名)、44件
【お問合せ】
伊賀市立上野総合市民病院 病院総務課
0595―24-1111(代表)
MAIL: byouin-soumu@city.iga.lg.jp
会計、計算時間の短縮を。待ち時間が…
システム一考を。
市民病院へ来られてホッとします。
岡波さんよりはきれいで、親切でありがとう。皆さんで頑張ってね。
外科外来の受付の事務が不親切。説明もきちんとしてくれない。
前も同じだった。分かっている人を配置してほしい。
放射線の〇〇さんと、〇〇さんへ
別病院の神経内科の先生に[リリカ]を聞いてみたところ、「痛み止めやね」の言葉までで、試すかどうかのようなお話までは進みませんでした。
次は奈良県立医科大学附属病院へ行くことになりそうです。
(総合診療科と脳について、もう一度検査?)
昨日は放射線の〇〇さん、〇〇さん、ありがとうございました!
薬の名前が、昔書いた小説の登場人物と同じで覚えやすかったです!
親身になって聞いて下さり、ありがとうございました!