患者さんからのご意見・ご要望(令和4年5月分)

 胃カメラを希望する者は、8:00に集合し、唾液のカプセルを提出した後、結果が出るまで各自の自動車で待機しなさいということです。健診センター内で待機することは出来ないのですか?工夫してほしい!

「上野総合市民病院だより」を更新しました

2022/06/07

患者さんからのご意見・ご要望(令和4年4月分)

 院長様、昨年5月お世話になりました。
 今日はMRIでお邪魔致しました。昨年は本当にありがとうございました。今年1月19日に80歳を迎える事ができ、元気に過ごしております。感謝の日々を送っています。
 先生もお体にお気をつけて下さいね。

患者さんからのご意見・ご要望(令和4年4月分)

 MRI検査を担当した職員さん。最初から偉そうな言い方で、何回も症状の事を聞かれて、しつこいし、気分が悪かった。ヘッドフォンも適当に付けられて、耳から外れて全然意味無いし。
 もう市民病院でMRI検査はしたくないです。

患者さんからのご意見・ご要望(令和4年3月分)

 骨折で2カ月近くの入院、通院リハビリと、先生方には大変お世話になりました。入院中、足の骨折という事もあり、動けなかった私に優しくして頂いた看護師さん介護士さん、ありがとうございました。普通に歩けるようになった時は嬉しかったです。リハビリの先生には長い間お世話になり、今ではなんとか正座も出来るようになりました。ありがとうございました。

患者さんからのご意見・ご要望(令和4年3月分)

 先生へ
 大変な手術でしたのに、円滑にして頂き、ただただ感謝しています。厚く御礼申し上げます。[がん]と診断されてから手術に至るまでの間、患者の私にはもちろんの事、家族にまでも細かく詳しく説明下さりました。それだけでも充分和らぎましたが、孫・ひ孫の事まで一緒に喜んでくれたり、笑って下さり、寄り添って下さいました。そんな先生に今までお出逢いした事が無く、「この先生なら治して頂ける」「助けてもらえる」と力が湧き、不安も吹っ飛びました。心強かったです。
 熱が出た時もすぐに天理病院へ連絡を取って下さり、暖かく受け入れて下さり嬉しかったです。天理病院のどの先生も、乳がんの手術は上手く綺麗に治っていると言って下さいました。更に涙が出てくるくらい嬉しかったです。この嬉しい気持ちを直ぐ先生にお伝えしなければと思いました。助けて頂いた幾くばくもないこの生命ですが、先生の「やさしいお心遣い」「寄り添って頂いたお気持ち」を私の心の宝石箱に仕舞って、大切に生きたいと思います。今後も治療宜しくお願い致します。