昔は市民病院へ入院しても医者や看護師さん達は、無責任な態度が感じとれ、患者達は岡波へ逃げていたものだが、今日は玄関にも患者が大勢いるようです。市民のための病院であり市民一人一人を守る病院に変わったことは喜ばしいです。
投稿者: cghiga
コロナの為に、先生や看護師の皆様にもお礼の言葉がけが出来ずに残念でした。入院中、病人にも会えず大変心配でした。早くコロナがおさまって欲しいと祈ります。
スタッフの皆さん、いつも真心のこもった対応をして頂き、ありがとうございます。入院以来、日に日に良くなっております。心から感謝申し上げます。食事も美味しくいただいております。
入院時にお借りしている部屋着について、「ポケットがあれば?」と思います。一考をお願いします。
2010年から三重大病院に入通院し、腎臓内科(指定難病)・腎泌尿器外科(前立腺がん・ステージⅣ)の治療のために、津まで往復3時間かけ通院しているが、緊急の場合の処置に対し、さんざん悩みましたが、今回の適宜処置に感謝します。電話受付の方、A医師、B医師の連携を心から感謝申し上げます。
現在も治療中の病名も同病院で処置できたら、精神的に助かります。
6階ナースステーションの皆様
いろいろお世話になりました。本当にありがとうございました。感謝でいっぱいです。
皆様がとても親切で、まったく不自由さを感じませんでした。
できれば、便器がウォシュレット仕様であればと思いました。
整形外科3Fスタッフの皆様方へ
長期にわたるコロナ禍で細心の注意を払って対応して下さって、頭が下がります。
術後、不安で気持ちが落ち込んでいる私達に、どの方々も笑顔で回診されてて、[元気!やる気!勇気]が持てました。本当にお世話になりました。
食事も蓋がされているので、「毎食何かな?」と蓋を開けるのが楽しみでした。どれも美味しかったです。退院後の参考にします。
何度も洗髪をお願いし、身体も拭いて頂いたりで、スタッフ全員に[感謝]をお伝え下さい。
3F西病棟のスタッフの皆様
短い入院生活でしたが、スタッフの明るく親切な心づかいで、病気は嫌ですが、まだ入院していたいと思うくらいアットホームな感じでした。ありがとうございました。今後も多くの人に感動を与えられるよう頑張って下さい。
MRIを初めて受けたのですが、着替えの説明も分かりづらく、検査前・検査中も説明がなく、初めてで戸惑いながら終わりました。もう少し声掛けが必要だと思います。声掛け、患者さんを思いやる気持ちが足りないと感じました。