7月19日、整形外科、人工股関節手術。先生に施術を受け、3階病棟に入院中。術前術後のスタッフの見守りを受け、入院4週の予定が、20日余りで退院出来るようになりました。本当にありがとうございました。また週間入院食においても、毎日工夫して献立された栄養士さん、ありがとうございました。
投稿者: cghiga
電子マネーを取り入れてください。
館内全面禁煙で、強制禁煙は止めて欲しいです。喫煙者のストレスも考慮して下さい。
7月1日、病院に来て感じたこと。
受付の女性3人、いつも雑談している。雑談の間に仕事をしているように感じた。10時5分~10時25分間、ほとんど雑談していた。なんとかしろ。
3階ナースステーションの皆様へ
先生はじめ、看護師様や色々の分野でたずさわってくださった多くのスタッフの方々。ほぼ二十日間、毎日お世話くださいまして、ありがとう御座いました。御恩は一生忘れません。ありがとうございました。
初めて4階に入院させていただき、まず対人関係の良さを感じました。今日まで入院しております。皆さん共に頑張って、より良い病院にしましょうね。よろしく。
従事なさっている方々に心から御礼申し上げます。リハビリ先生、とても良い先生!!
入院中、先生をはじめ、看護師様、お食事・清掃などのスタッフの皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。
きめ細かい配慮、声かけなど安心し治療に専念することができました。忙しそうにされている姿を見て、頭が下がる思いでした。憩室炎以外にも身体のあちこちが不調であったので、この一週間で励まされました。本当にありがとうございました。感染などお気をつけて、皆様の健康を願っています。
全ての医療従事者様、お疲れ様です。以下ご高配を。
「病院食」について、古今より議論されていると思いますが、多くは「あきらめ」となっているのでしょうか?再考願います。
食は5欲の2番目、人の慶びです。慶びは生命力になるはず。科学計算のみの有様には、愛は見えません。再度ホスピタルのホスピタリティーを、御高配ください。 謝 Best regards
リハビリ病棟の看護師さん、先生、大変お世話になりありがとうございました。
いつも声をかけていただき、元気をもらいました。早く元気な体になれるよう、毎日リハビリ、がんばります。
3F看護師たちの懸命な働きぶりに感心します。昼夜問わず、元気に声をかけてくださり、元気をもらいます。きびきびと明るく、患者の勝手な行動もはっきり言ってくださって、気持ちいいです。
早く回復し、実生活でも学習したことを忘れないようにしたいです。ありがとうございました。